QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ティア
ティア
ご訪問ありがとうございます!

カラフルスマイル 主宰  
カラーリスト カラーセラピスト 
子どもアートワークインストラクター
NPO色ヒトこころ運営会員

「色」の魅力にすっかりはまってしまった一児のママです。
息子の子育てに奮闘??しながら、私の大好きなパーソナルカラー・カラーアートセラピーのこと、熊本にて発信中です。

モノトーンの服ばかり着ていた20代・・・
自分を強く見せるため、いつも肩にチカラを入れて仕事をしていました。

でも、カラーを学びはじめて、気づいたこと・・・
「そのままの自分を好きになる」ことでした。

私にいろいろとメッセージをくれた色の事、お伝えしています!

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年01月21日

『おやこスクール』


本日はサンライフ熊本にて『おやこスクール』

運動・音楽・色遊び と・・・ 親子で楽しんでいただける
プログラムを6回連続講座で行っております。

















今日は3回目「色あそび」の日。

カラダをたくさん使って色遊び!

お父さん お母さん 兄妹での参加。

みんな積極的に色遊び楽しんでいました!

後半は広い模造紙の上で親子カラーアートワークの時間・・・

今日が誕生日のお友達もいて・・・

ちょっとじ~んときちゃうシーンもありました。

やっぱり親子でアートする時間はいいですね・・・

絵本タイムも楽しそうに参加してくれるお友達!

次回もたくさん、絵本もっていくからね。

ピーヨちゃんもつれていくからね。

まだまだワークしていたい気分でした・・・

次回は2月4日(土)親子ヨガです。

お楽しみに~

  


Posted by ティア at 19:17Comments(0)RAFIT関連

2012年01月14日

みるトクくまもと

熊本ケーブルテレビで放送中の

『みるトクくまもと』

キレイなちあきお姉さんが、昨年末ラフィットに取材にきてくださいました~

同じ大学の卒業生で、共通の知り合いなんかいたりして、
気さくなちあきお姉さん・・・すっかりファンになってしまいましたラブ


そうそう、元旦から、ラフィットはケーブルテレビにデビューパチパチ

その名も「ぷらす1RAFiT」!
代表の坂口をはじめ、ファニットインストラクターとその子ども達が
第一回目は出演しております。

前半の「街角スケッチ」には、ありがたいことに、
私が担当しております「親子カラーアートワーク」の講座も
ご紹介いただきました~にっこり

放送は、1月15日まであっております!

番組名:みるトクくまもと
     コーナータイトル「ぷらす1RAFiT」
     放送日:毎週月・水・金 よる8時~
           毎週火・木    ひる12時~
           毎週土・日    ひる15時~ 60分番組です。

インターネットでも
番組を楽しんでいただけるようです~

http://streaming.kcn-tv.co.jp/


次回収録は16日の予定。。
さぁ。次回はどんな「ぷらす1RAFiT」が。。。

  


Posted by ティア at 07:18Comments(0)RAFIT関連

2012年01月14日

今年で8人になります。

元旦には、主人の実家に兄弟大集合!

5人兄妹長男の嫁のワタシピッピ

義妹達が作ってくれたおせちを毎年おいしく食べさせていただいております
(いいのだろうか~。。。そんなんで、ワタシ)

兄妹が多い分、集まるとかなりの人数。

息子のいとこも毎年増えていき、今年の春にはまた2人いとこが
増えます。8人かぁ~











今年は、参加できなかった家族もあったので、なんとなくさみしい
お正月でしたが、来年はかなり盛り上がりそうですにっこり

来年は差し入れの料理、ふやそう!


  


Posted by ティア at 07:06Comments(0)子育て

2012年01月14日

トミカ博

熊本では初開催となった「トミカ博」車

みなさん、いかれましたか~??




















「F1」好きの旦那と「カーズ」好きの息子3歳。。。

暗黙の了解で、我が家は2日にいってきました~ダッシュ

まぁ~人の多いこと 多いこと・・・
びっくりです!

1970年代の車からずらりと並ぶミニカー達。

子ども頃「スーパーカー」が流行った年代。

私も幼心がよみがえってきます。

旦那や子ども以上に私が楽しんだかも~

来年もあるといいけどな~

トミカ♪トミカ♪プラレール!! アタマの中に残るBGMでした~


  


Posted by ティア at 06:58Comments(0)子育て

2012年01月14日

年始のご挨拶

鏡開きもおわり、、、お正月気分も抜けるころですが。。。

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたしますにっこり

今年はお正月をゆっくり過ごし、、、
5日から初仕事でしたグッ

以後毎日バタバタと、、、すっかりご挨拶が遅くなってしまいました~

皆さん、お正月はいかがでしたが?

我が家のお正月は、また後程ピッピ

今年のワタシのテーマは『前進』です。

去年は「進」というよりも「支」という一年でした。。。

今年は、昨年いろいろ学んだこと・感じたことを「カタチ」にかえる年。

一歩先に「前進」したいと思います。

そんなカラフルスマイルですが・・・
今年もおやこスタジオラフィットにて、いろいろな講座を企画中です!

お楽しみに~にっこり  


Posted by ティア at 06:50Comments(0)カラー