2012年10月20日
パーソナルカラー診断会
金曜日は「カラーの日」おやこスタジオラフィットにて、カラー診断会でした。

「おやこスタジオ」ということもあり、子育て中のお母様の参加が多く、、、
お子様連れもあり、またせっかくなので、一人でゆっくりと自分の時間を過ごしたい
ということで、預けてこられる方もいらっしゃいます。
「自分のための時間」「自分を知る時間」ってほんと久しぶりです
なんて感想も。。。
好きなことや 好きな色 にしても、、「子どものこと」はすぐに思いついても
「自分のこと」となると、、、えっと~と一瞬考えてしまうことも。。
子育てに、家事に、仕事に一生懸命な毎日。
そんな毎日の中、ちょっとした自分時間って必要なんだなぁと感じてします。
この時間は、ママのご褒美時間です
カラー診断しながら、色に触れ、たくさんお話しをしながらマイカラーを見つけていきますよ。
ちょっとした癒しの時間でもあります。
ゆっくりのんびりと自分を知る時間。
オシャレを楽しむ時間。
会話を楽しむ時間。
色の使い方、色の効果をお話ししながら、ティータイム。
11月は16・30日の予定です。。。
お申し込みはおやこスタジオラフィットまで。。。

「おやこスタジオ」ということもあり、子育て中のお母様の参加が多く、、、
お子様連れもあり、またせっかくなので、一人でゆっくりと自分の時間を過ごしたい
ということで、預けてこられる方もいらっしゃいます。
「自分のための時間」「自分を知る時間」ってほんと久しぶりです

好きなことや 好きな色 にしても、、「子どものこと」はすぐに思いついても
「自分のこと」となると、、、えっと~と一瞬考えてしまうことも。。
子育てに、家事に、仕事に一生懸命な毎日。
そんな毎日の中、ちょっとした自分時間って必要なんだなぁと感じてします。
この時間は、ママのご褒美時間です

カラー診断しながら、色に触れ、たくさんお話しをしながらマイカラーを見つけていきますよ。
ちょっとした癒しの時間でもあります。
ゆっくりのんびりと自分を知る時間。
オシャレを楽しむ時間。
会話を楽しむ時間。
色の使い方、色の効果をお話ししながら、ティータイム。
11月は16・30日の予定です。。。
お申し込みはおやこスタジオラフィットまで。。。
2012年10月18日
「色あそびアート」土曜日もありますよ~
おやこスタジオラフィットで開講中です。
親子で楽しむ「色あそびアート」クラス。

カラーセラピスト、親子ファニットインストラクターの私が担当するクラスです。
カラダを使った色あそび
親子でアートする楽しさ
色を使ってのコミュニケーション
大人も楽しめる色あそびクラス、今月より土曜日クラスも開講
することとなりました。
日時:10月20日(土)10時~11時
料金:1,500円
対象:2歳~未就学児の親子
「秋の色を探しにいこう!」テーマに
絵の具を使ったワークを行います。
汚れても大丈夫な格好でご参加くださいね。。
お申し込みはラフィットまで。。
096-288-0748
親子で楽しむ「色あそびアート」クラス。
カラーセラピスト、親子ファニットインストラクターの私が担当するクラスです。
カラダを使った色あそび
親子でアートする楽しさ
色を使ってのコミュニケーション
大人も楽しめる色あそびクラス、今月より土曜日クラスも開講
することとなりました。



「秋の色を探しにいこう!」テーマに
絵の具を使ったワークを行います。
汚れても大丈夫な格好でご参加くださいね。。
お申し込みはラフィットまで。。
096-288-0748
2012年10月16日
ママのためのカラーセラピー
☆ママのためのカラーセラピー☆
昨日はジュージアカルチャーでのレッスンでした。
私がお伝えしているカラーセラピーは
身近にある色を使ってできるセルフケアレッスンです。
色を使って感情を発散
話しをする
言葉を書く
自分のココロの中で対話する
涙を流す・・・‥等
「スミマセン・・・ここで泣いてもいいですか・・・?」
そうそう、泣いてもいいのです。
ママだって、一人の人間・一人の女性です。
泣きたいときだってあります。
レッスン後にお礼のメールをいただき、私の方が泣きそうでした。
ママのためのカラーセラピー
個人レッスンのお問合せもいただいております。
ありがとうございます。
ワタシの自宅でのレッスンや、出張レッスンもおこなっておりますので、
お気軽にご連絡くださいね。
ご連絡先:カラフルスマイル Rin Color
colorful_smile03@yahoo.co.jp
2012年10月06日
マタニティカラーアートセラピー
毎週木曜日・・・
南熊本にある「ゆのはら産婦人科医院」で開催されている
産前産後のケアクラス。
昨日は「マタニティ☆カラーアートセラピー」でお伺いしました。
予定日までもう少し・・・というプレママのご参加です。
赤ちゃんがおなかにいる感覚って、ほんと、その時期しか味わうことが
できない、貴重な時間・・・
今日の画材はパステル。

おなかのなかの赤ちゃんをイメージしながら色を選び、パステルカラーを
指で楽しむ時間。
赤ちゃんのことをお話ししながら。。。
とてもやさしい表情になったり、楽しい表情になったり、時には涙が
こぼれそうになったり。。。
出来上がったアートをみて「これをもって陣痛のりきります!」と
嬉しそうにお話しされていました。
私も、ゆのはらさんでお世話になりました。
ソフロの音楽を聴きながら、よく絵を描いていましたよ。
「赤ちゃんどうしているかな?おなかのなかってどんな感じかな」
ご参加いただきまして、ありがとうございました。
こちらのクラス、週替わりでプログラムが変わります。
今月は・・・
10月11日(木)ベビーマッサージ
10月18日(木)産後ヨガ
10月25日(木)バランスボールエクササイズ
時間は13時30分~14時30分。
他の病院でご出産のかたもご参加できますので、お気軽にご連絡ください。
お申込み&お問い合わせはラフィットまで・・・
南熊本にある「ゆのはら産婦人科医院」で開催されている
産前産後のケアクラス。
昨日は「マタニティ☆カラーアートセラピー」でお伺いしました。
予定日までもう少し・・・というプレママのご参加です。
赤ちゃんがおなかにいる感覚って、ほんと、その時期しか味わうことが
できない、貴重な時間・・・
今日の画材はパステル。
おなかのなかの赤ちゃんをイメージしながら色を選び、パステルカラーを
指で楽しむ時間。
赤ちゃんのことをお話ししながら。。。
とてもやさしい表情になったり、楽しい表情になったり、時には涙が
こぼれそうになったり。。。
出来上がったアートをみて「これをもって陣痛のりきります!」と
嬉しそうにお話しされていました。
私も、ゆのはらさんでお世話になりました。
ソフロの音楽を聴きながら、よく絵を描いていましたよ。
「赤ちゃんどうしているかな?おなかのなかってどんな感じかな」
ご参加いただきまして、ありがとうございました。
こちらのクラス、週替わりでプログラムが変わります。
今月は・・・
10月11日(木)ベビーマッサージ
10月18日(木)産後ヨガ
10月25日(木)バランスボールエクササイズ
時間は13時30分~14時30分。
他の病院でご出産のかたもご参加できますので、お気軽にご連絡ください。
お申込み&お問い合わせはラフィットまで・・・
2012年10月05日
ママのご褒美時間
昨日はサンライフ熊本で「With Babyクラス」最終日でした。
9月からスタートしたこのクラス、
バランスボール
ベビーリトミック
パステルアート と毎回違うプログラムを楽しめる、ママのご褒美時間・・・
最終日の今日は「パステルアート」の日でした。


パステルは初めてです!!というママたち。
最初はドキドキしながらスタートしたアートも、
終わるころには
「もっと描きたい!!楽しいです!」
と、ニコニコカラフルスマイルになっておりました。
最後は、みんなで作ったアートと、ママたちを待っていた
赤ちゃんと一緒に記念撮影です。
ご参加いただき、ありがとうございました。
サンライフ熊本では、11月より新企画スタートします。
こちらでもご案内しますので、ぜひチェックしてくださいね。
また、もう少し描きたかった!!!という方へ・・・
ラフィットでも「パステルアート」体験できます。
今月は10月20・30日です。
詳しくは、続きのブログでご案内いたしますね!
9月からスタートしたこのクラス、
バランスボール
ベビーリトミック
パステルアート と毎回違うプログラムを楽しめる、ママのご褒美時間・・・
最終日の今日は「パステルアート」の日でした。
パステルは初めてです!!というママたち。
最初はドキドキしながらスタートしたアートも、
終わるころには
「もっと描きたい!!楽しいです!」
と、ニコニコカラフルスマイルになっておりました。
最後は、みんなで作ったアートと、ママたちを待っていた
赤ちゃんと一緒に記念撮影です。
ご参加いただき、ありがとうございました。
サンライフ熊本では、11月より新企画スタートします。
こちらでもご案内しますので、ぜひチェックしてくださいね。
また、もう少し描きたかった!!!という方へ・・・
ラフィットでも「パステルアート」体験できます。
今月は10月20・30日です。
詳しくは、続きのブログでご案内いたしますね!
2012年10月02日
ママのためのカラーセラピー講座
☆ママのためのカラーセラピー☆
ジュージヤカルチャー熊本で昨日からスタートです。
今回は、お子様連れクラスと、ママクラスと2クラス。

カラーの仕事を始めたころ、とあるカルチャーセンターの所長が
「まずは、先生はじめてみましょ!うちで実績つくりましょう。」
といって、スタートしたのが「カラーセラピー講座」
この分野は私の原点でもあり、大好きな分野でもあります。
昨日も、やっぱりここだなぁ~としみじみ感じてしまいました(笑)
今まで意識していなかった、「色」を意識することで、暮らしに彩が
増えたり、気持ちが明るくなったり、リラックスしたり、ストレス発散になったり。。。
色は身近にあふれているもの。
でも、意外と意識していないものです。。。
講座を通じで、「色」の楽しさ、伝えていきたいな~
「楽しかったです!今日」その言葉が一番励みになります
2012年10月01日
亀井ランチさんの食育イベント
昨日のお月様はキレイでしたね。
日曜日は雑草の森へ・・・!
亀井ランチさんの食育イベントのお手伝い♪
ラフィットスタッフ一同でお伺いさせていただきました。
「 お月見団子を作ろう! おやこ食育イベント」
リトミックの後、親子別れて、子どもはのっぺいじる&お月見団子づくり
大人はヨガタイム。。。
おいしい食事の後は
絵本&秋のカラーワートワークを行いました。
ワタシはカラーアートワークを担当させていただきました。

森の心地よい風と、おいしい食事、親子の会話、笑顔・・・
季節の行事を親子で体験する時間は素敵でした!!