2012年03月24日
スプリングコラージュ
おやこスタジオRAFiTにて。。。
カラーアートセラピーワークショップ
「スプリングコラージュ」
開催させていただきました

昨日は春の嵐???ではないですが、明け方から雨がひどい一日の中。。。
新月ブレンドのアロマオイルの香りがするスタジオで、みんなでゆっくり のんびりと
「今のワタシ 未来のワタシ」をテーマにアートの時間
雑誌の中から好きなものを選び、自由に切り貼り。。。
毎日の忙しい時間の中から 自分と向き合う時間 のんびりする時間
みんなと共有する時間 集まったメンバーとの共通点もあり なんだか
こちらもほのぼのとしてしまいました。
(私も一緒に作りたくなってしまいました!!)
「後から何度も見直したくなるよね」
そんな嬉しいコメントも。。。
カラーアートセラピーではその時ではなく、あとでじわじわっと
そういえば、、、こんなことだったのかな??という気づきがあったり
します。
またご自宅でも ご自分のアート見ていただけると嬉しいです。
ぜひ飾ってくださいね!
おやこスタジオRAFiTでは、「大人の時間」の講座も企画しています!
カラー講座も今後も企画中です。
お楽しみに~
カラーアートセラピーワークショップ

「スプリングコラージュ」
開催させていただきました


昨日は春の嵐???ではないですが、明け方から雨がひどい一日の中。。。
新月ブレンドのアロマオイルの香りがするスタジオで、みんなでゆっくり のんびりと
「今のワタシ 未来のワタシ」をテーマにアートの時間

雑誌の中から好きなものを選び、自由に切り貼り。。。
毎日の忙しい時間の中から 自分と向き合う時間 のんびりする時間
みんなと共有する時間 集まったメンバーとの共通点もあり なんだか
こちらもほのぼのとしてしまいました。
(私も一緒に作りたくなってしまいました!!)
「後から何度も見直したくなるよね」
そんな嬉しいコメントも。。。

カラーアートセラピーではその時ではなく、あとでじわじわっと
そういえば、、、こんなことだったのかな??という気づきがあったり
します。
またご自宅でも ご自分のアート見ていただけると嬉しいです。
ぜひ飾ってくださいね!
おやこスタジオRAFiTでは、「大人の時間」の講座も企画しています!
カラー講座も今後も企画中です。
お楽しみに~
2012年03月18日
サンライフ熊本発表会
「おやこ・スクール」でお世話になっているサンライフ熊本。
3月3日土曜日は最後の講座でした。。。

ラフィットで大人気のリトミッククラスドレミ先生http://doremi.otemo-yan.net/e603595.html
とのコラボで「花」をテーマにした時間。
リトミックの時間も色遊びの時間も お花
で満開になりました。
生演奏が入った色遊びの時間。。。講師の私もちょっと贅沢な気分になりました。
そして、昨日はサンライフ熊本で発表会
おとなりの「はあもにい」メインホールにて・・・
もちろん、発表会も「おやこ」で参加です
上手にできる!ということではなく、親子で一緒に楽しんで欲しい…
そんな気持ちで練習してきました。
本番前。。。みんな舞台そででドキドキです。

いよいよ本番☆
今回の演目は「寿限無」!
私も前説がんばりましたよ!!
みんな一緒に「寿限無寿限無~」といった後、音楽スタート
会場からは手拍子や、一緒に踊ってくれるお客さんも…
子ども達は一生懸命
曲も後半に差し掛かると、会場は大盛り上がり
一緒にステージに立っている私も子どもと一緒にAKB??の気分でした。
ほんと、楽しかったです。
発表終了後、ステージ袖で子ども達が「楽しかった~」の一言。
かわいい笑顔と嬉しい言葉に、私たちも笑顔になりました。
そして、なにより子ども達のキラキラした目嬉しかったです。

参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました。
「おやこ・スクール」ご好評につき第三弾は5月からスタートです。
市政だよりや、こちらのブログ等でご案内させていただきます!
どうぞお楽しみに…
3月3日土曜日は最後の講座でした。。。

ラフィットで大人気のリトミッククラスドレミ先生http://doremi.otemo-yan.net/e603595.html
とのコラボで「花」をテーマにした時間。
リトミックの時間も色遊びの時間も お花

生演奏が入った色遊びの時間。。。講師の私もちょっと贅沢な気分になりました。
そして、昨日はサンライフ熊本で発表会

おとなりの「はあもにい」メインホールにて・・・
もちろん、発表会も「おやこ」で参加です

上手にできる!ということではなく、親子で一緒に楽しんで欲しい…
そんな気持ちで練習してきました。
本番前。。。みんな舞台そででドキドキです。

いよいよ本番☆
今回の演目は「寿限無」!
私も前説がんばりましたよ!!
みんな一緒に「寿限無寿限無~」といった後、音楽スタート
会場からは手拍子や、一緒に踊ってくれるお客さんも…
子ども達は一生懸命

曲も後半に差し掛かると、会場は大盛り上がり

一緒にステージに立っている私も子どもと一緒にAKB??の気分でした。
ほんと、楽しかったです。
発表終了後、ステージ袖で子ども達が「楽しかった~」の一言。
かわいい笑顔と嬉しい言葉に、私たちも笑顔になりました。
そして、なにより子ども達のキラキラした目嬉しかったです。

参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました。
「おやこ・スクール」ご好評につき第三弾は5月からスタートです。
市政だよりや、こちらのブログ等でご案内させていただきます!
どうぞお楽しみに…
2012年03月18日
久しぶりに・・・
久しぶりのブログアップです
早いものでもうすぐ4月・・・
日々の生活の中で春の甘い風を感じるようになり
この、ドキドキする 何とも言えない気持ちになる 春の風
大好きです
はずかしいけど 初恋ってきっとこんな どきどき感??(昔過ぎて忘れてしまった)
でも、春になると 毎年 おもう この どきどき感。。春はもうすぐです。
先月は珍しく長い間体調を崩してしまいまして…
いろいろな方に ご心配 そして 助けてもらった2月でした。
「体の声を聞く」 そんなことを あらためて 大切に そして
その時間を 一日の中で きちんととること。再確認です。。
しばらくは、いろいろなことをお休みし 調整して
最近 ちょっと進化しそうな 私です。。。
春はもうすぐ・・
私も 今までとは違う新しい芽がでてきそうです

早いものでもうすぐ4月・・・
日々の生活の中で春の甘い風を感じるようになり

この、ドキドキする 何とも言えない気持ちになる 春の風
大好きです

はずかしいけど 初恋ってきっとこんな どきどき感??(昔過ぎて忘れてしまった)
でも、春になると 毎年 おもう この どきどき感。。春はもうすぐです。
先月は珍しく長い間体調を崩してしまいまして…
いろいろな方に ご心配 そして 助けてもらった2月でした。
「体の声を聞く」 そんなことを あらためて 大切に そして
その時間を 一日の中で きちんととること。再確認です。。
しばらくは、いろいろなことをお休みし 調整して
最近 ちょっと進化しそうな 私です。。。
春はもうすぐ・・
私も 今までとは違う新しい芽がでてきそうです
