QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ティア
ティア
ご訪問ありがとうございます!

カラフルスマイル 主宰  
カラーリスト カラーセラピスト 
子どもアートワークインストラクター
NPO色ヒトこころ運営会員

「色」の魅力にすっかりはまってしまった一児のママです。
息子の子育てに奮闘??しながら、私の大好きなパーソナルカラー・カラーアートセラピーのこと、熊本にて発信中です。

モノトーンの服ばかり着ていた20代・・・
自分を強く見せるため、いつも肩にチカラを入れて仕事をしていました。

でも、カラーを学びはじめて、気づいたこと・・・
「そのままの自分を好きになる」ことでした。

私にいろいろとメッセージをくれた色の事、お伝えしています!

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年05月01日

森林浴で音楽を楽しむ

GW前半終了~
息子とがっつり、しっかり楽しみました☆
家族の時間、やっぱり大切ですね~
29日は西原村で「高遊窯」の窯開きでビエントさんのコンサート。
素敵な野外会場・・・森林浴をしながらのコンサートはめちゃ癒されました~
アリエルさんのハーブティもおいしかった~にっこり














息子の楽しみ方は面白くて・・・

静かな音楽に集中して静かになる!わけではなく、
「だ~だ~だ~音符
とふざけてる??ように聞こえますが

よくよく聞くと、音楽に合わせて リズムに合わせて「だ~♪」と歌っています。

静かな曲に静かになる!わけではないようです。
息子なりの楽しみ方。おもしろい!!

まだまだ音域が狭いこの時期・・・

そんなオンチに聞こえる息子の歌を、「歌ってくれてありがとう!」と気づいてくれたのは

ラフィットでリトミックを
担当しているドレミ先生でした。

これは、嬉しい。親として、ほんと、嬉しい!!
周りからはちょっと不思議に思われる息子ですが・・・
息子なりに音楽楽しんでいます。

それを、講師が気が付いて、声をかけてくれる!
親としてほっとする瞬間です。


そんなドレミ先生のリトミッククラス

只今体験会中です!

保育園に行ってなかったら、絶対通わせたかった先生です!!!
ドレミ先生ブログぜひチェックしてください。

この時期、ううん、いつでも、先生は大事です!

こんな先生に私も習いたかったな~

  


Posted by ティア at 21:39Comments(0)子育て